記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice > 衛藤賢史のシネマ教室
2015/06/23
『マッドマックス』(1979/豪)が封切られてらから30年、M・ギブソンをスターにした作品でもあり、この映画からオーストラリアの快進撃がはじまった作品でもある。 なんと、そのときの監督ジョージ・ミラーがまたもやメガホンを […]
2015/06/16
鎌倉の古い日本家屋に住む三姉妹と、そこに同居することになった腹違いの妹。微妙な関係と感情を交錯させながら、四季の鎌倉の綾なす彩りの中での一年間の暮らしを描くこの作品は、静謐さの中に潜む四姉妹のそれぞれの思いを、しっとりと […]
2015/06/09
韓国映画史上で歴代2位の観客動員数を記録した娯楽感動大作が登場した。 近くて遠い国と言われる韓国の現代史は、日本人にとってあまり詳しく知らない人が多いのではないかと思うが、この作品を見れば大いに泣き笑いしながら二次大戦以 […]
2015/06/02
大学の女性アカペラ・サークルが全米選手権の優勝を狙って、てんやわんやの大騒動をくり広げながら頑張っていく姿を描いたこの青春音楽コメディは、少々荒っぽいストーリー構成となっているが、勢いで突っ走る楽しい作品となっている。 […]
2015/05/26
南アのヨハネスブルグを舞台にした、このロボットSFは最後の最後まで見る人の目を釘づけにさせる、痛快かつスリリングな展開にあふれる内容となっている。 チャウ・シンチーの『西遊記』同様、エンタテイメントでありながら監督がこの […]
2015/05/19
久しぶりに監督・脚本・撮影・美術・衣装・俳優などの映画に対する気迫、意気込みの合致した作品に出会った。大人の映画を見たよろこび、楽しさを、心から堪能できる娯楽作品となっている。本年度のベスト5に入る作品となっている! 作 […]
2015/05/12
世界三大美術館と称されるルーブル、プラド、ウフィッツに比べて小規模であるが、選りすぐりの作品を所蔵しているロンドン・ナショナル・ギャラリーは、その経営センスと展示の品のよさで美術ファンにとって、一生に一度は訪れたい美術館 […]
2015/05/05
「機動警察パトレイバー」「攻殻機動隊」などのアニメシリーズで世界中のコアなファンからレジェンドとなっている押井監督が、テレビ実写版「TNGパトレイバー」の締めくくりとしての映画に挑戦した作品である。 そのためこの映画は、 […]
2015/04/28
引退した70代のヤクザと、現在やっかいな存在としてメディアを騒がせる半グレ集団の抗争を描く、北野監督独特の諧謔味を随所に織り込んだコメディ作品である。 <鬼の龍三>と呼ばれ、その世界で名を売った高橋龍三ももう70才。 と […]
2015/04/21
大阪市住吉区にある公立の大空小学校。この小学校の木村素子校長を中心として教職員すべてが共同しながら、区域のどんな子どもたちも受け入れ、すべての児童を同等に扱う学級教室の姿を取材した関西テレビのドキュメンタリー作品である。 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.