記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2015/10/05
今回は、おいしい大分県産の通販サイト 「JAタウンおおいた」をご紹介しました!! JA全農おおいた園芸部直販課 二宮広和(にのみや ひろかず)さん にお越しいただきました。 今回ご紹介した「JAタウンおおい […]
2015/09/27
今回は、養豚農家さんのところにお邪魔した 取材リポートをお送りしました。 お邪魔したのは、日出町の南畑地区にある 「(有)日出ポーク」です。 (有)日出ポーク 代表取締役社長 増田 徳義(ますだ とくよし) […]
2015/09/20
今回は、水耕栽培のねぎの話題でした。 豊後大野市三重町から 大分べっぴんねぎ出荷協議会 会長 神田隆善(かんだ たかよし)さんにお越しいただきました。 大分で水耕栽培の小ねぎ“大分べっぴんねぎ”の栽培が始ま […]
2015/09/13
今回は、大分を代表する農産物“かぼす”の話題でした。 竹田市から JAおおいた竹田事業部カボス生産部会 和田久光(わだ ひさみつ)さんにお話を伺いました。 和田さんは、カボス農家さんになって 約50年のベテラン農家さんで […]
2015/09/07
今回は、現地での取材リポートをお送りしました。 国東市の菊の話題です。 国東市武蔵町手野地区にある(株)花未来にお邪魔しました。 お話を伺ったのは、 (株)花未来 代表取締役 小俣光典(おまた […]
2015/08/30
今回は、大分の食文化を育み、全国にPRするため、 さまざまなアプローチを試みる 大分の若手シェフの代表をお迎えしました。 大分市のイタリア食堂Tacca(タッカ) オーナーシェフ 吉川貴浩(よしかわ たかひ […]
2015/08/24
今回は、臼杵市野津町に今年開校したピーマンの新規就農者研修施設 「臼杵市アグリ企業学校」の話題でした。 臼杵市農林振興課生産振興グループ 副主幹 首藤英二(しゅとう えいじ)さん 研修生 甲斐陽寛(かい あきひろ)さん […]
2015/08/16
今回は、栄養士のたまごたちによるグループ「育ドル娘」の話題でした。 別府大学短期大学部 食物栄養科 教授 立松洋子(たてまつ ようこ)さんと 食物栄養科1年 土屋華穂(つちや かほ)さんと 同じく1年 清原 […]
2015/08/09
今回は、今が最盛期の日田すいかの話題でした。 JAおおいた日田事業部西瓜部会 部会長 桑野利彦(くわの としひこ)さんと 同じく部会員 伊藤悠介(いとう ゆうすけ)さんに お越しいただきました。 桑野さんは、就農29年、 […]
2015/08/03
今回は、以前番組にご出演いただいた方に お電話で近況を伺う「お久しぶりで~す」のコーナーでした。 お一人目は、竹田市菅生で高原レタスとスイートコーンの栽培を行っている 松井勝幸(まつい かつゆき)さんにお電 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.