記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2023/08/27
今回は私の取材リポートをお届けしました♪ お話をうかがったのは、JAおおいた安心院ぶどう部会の部会長で小野農園代表の小野次信さんです。 宇佐市安心院町はぶどうの産地として有名ですよね。 今まさに収穫、出荷シーズン! その […]
2023/08/20
今回はJA全農おおいた 資材部 農業機械課の鈴木悠仁さんと髙野大成さんにお話を伺いました。 お二人は、メーカーから機械を仕入れ農協の各農機センターに供給する仕事などをしています。 特に今は世界情勢の影響でメーカーの生産が […]
2023/08/13
今回はJAおおいた南部エリア営農経済センター 営農経済管理課の加嶋良雄さんにお話を伺いました。 この時期の風物詩「大分のほおずき」ですが、生産量日本一なんです。 目に鮮やかなオレンジ色のほおずき。 実のすべてをオレンジ色 […]
2023/08/06
今回は農事組合法人 グリーン法人中野代表理事の和田梢さんにお話をうかがいました。 和田さんは、7月に日田市で行われた九州・沖縄地区青年農業者会議のプロジェクト発表で大分県代表として参加。 見事、最優秀賞に輝きました☆彡お […]
2023/07/30
今日は、大分県農業協同組合本店営農企画課 係長の衛藤宣行さんと、係りの小松美樹さんにお話を伺いました。 お二人とも、直売や加工食品に関する業務やキャンペーンの提案を行っています。 たくさんの農産物が旬を迎えるこの季節が繁 […]
2023/07/23
今回は大分県農業協同組合 総務部総務課の 専任課長の髙橋竜也さんと、係長の後藤智恵美さんにお話を伺いました。 お二人とも、支店時代に得た経験を活かして本店で働いています。 本店で仕事をするからこそ気づく改善点を正す、いわ […]
2023/07/16
今回は竹田市荻町政所地区に【ミニトマト】の取材に行ってきました。 お話を聞いたのはミニトマト生産者の猪野精一郎さんです。 たくさん並ぶビニールハウスの中には、赤く染まったミニトマトがすずなりでした! つるがしなるくらいの […]
2023/07/09
今回はJAおおいた日田天領西瓜部会 所属、真六園芸代表の梶原真悟さんにお話を伺いました。 「日田天領西瓜」は伝統的な品種で、糖度が高いのが特徴です。 選果場では最新の光糖度センサーを取り入れ、品質にもこだわっています。 […]
2023/07/02
今回は、株式会社永谷園 福岡支店の増永玲奈さん、JA全農おおいたの松川稔彦さんにお話しを伺いました! 現在、株式会社永谷園とJA全農おおいたコラボの 【麻婆春雨でピーマンをまるごとおいしく食べよう!】というキャンペーンを […]
2023/06/25
今回は竹田市にピーマンの取材に行ってきました! 最初にお話し伺ったのは、ピーマンを生産して20年の入田慎太郎さん。 日々、ピーマンと真剣に向き合っています。 竹田は寒暖差が大きく、ピーマンの美味しさが増すそうです。 また […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.