記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2015/12/13
日本野菜ソムリエ協会認定 アクティブ野菜ソムリエ 足立みゆきさんにお越しいただきました。 足立さんは、もう何度もこの番組にご出演いただき、 その時期のお野菜や果物のお話を聞かせてくださいます。 今回は、寒く […]
2015/12/06
今回は、先週に続き、大分の柑橘の話題です。 JAおおいた杵築柑橘研究会 デコポン部会長 小原一美(こはら かずみ)さんと JAおおいた杵築柑橘選果場 場長 小春修(こはる おさむ)さんにお越しいただきました […]
2015/11/29
今回は、取材リポートをお送りしました。 お邪魔したのは、JAおおいた杵築柑橘選果場です。 ちょうどこの日、ハウス美娘の初の荷受が行われました。 JAおおいた杵築柑橘研究会 美娘部会長 宮川寿章 […]
2015/11/22
今回は、宇佐市や中津市、国東市などで生産され、 全国に向けて出荷している“大分味一ねぎ”の話題でした。 味が一番というネーミングのこの小ねぎは、 生産者さんの努力の甲斐もあり、生産量も増え、 大分でいま最も盛り上がってい […]
2015/11/15
県内の市や町が行っているファーマーズスクールの一つ、 来年度から始まる佐伯市ファーマーズスクールをご紹介しました。 佐伯市役所農林課園芸振興係副主幹 安藤博光(あんどう ひろみつ)さんと 佐伯市で農業研修中 […]
2015/11/08
今回は、中津市耶馬渓町にある下郷農業協同組合の 年に一回のお祭り「下郷農協まつり」についてお伝えしました。 下郷農業協同組合 代表理事組合長 矢﨑和廣(やざき かずひろ)さんにお越しいただきました! 今年4 […]
2015/11/02
今回は、大分県産の農産物を使ったハムやウインナーを紹介しました! 福岡県豊前市から みやこハム株式会社 代表取締役社長 岩﨑俊樹(いわさき としき)さんにお越しいただきました。 みやこハム株式会社は、 今年創業60周年を […]
2015/10/25
今回は、大分県のみで栽培されている オリジナル品種の「ヤマジノギク」の話題でした。 杵築市山香町花き生産組合ヤマジノギク部会 部会長 石川文男(いしかわ ふみお)さんにお話を伺いました。 ヤマジノギクの特徴 […]
2015/10/18
今回は、毎年大人気の大分県農林水産祭の話題でした★ 大分県農林水産部 農地農振室 副主幹 佐藤憲治(さとう けんじ)さんと 大分県福祉保健部 障害福祉課 主幹 薬師寺信介(やくしじ しんすけ)さん にお越し […]
2015/10/11
今回は、大分県が九州一の産地を誇る「白ねぎ」の話題です★ 臼杵市野津町から JAおおいた野津事業部あまねぎ生産部会 部会長 三嶋輝男(みしま てるお)さんと JA全農おおいた園芸部園芸販売課 柴尾将也(しば […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.