記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2020/05/25
今回は宇佐市にあります、セ.デュ.ナナンの石原智恵子さんにお電話でお話をうかがいました。 「セ.デュ.ナナン」はフランス語で「おいしいね」を意味します。2009年にカフェ&焼き菓子のお店として開業しました。 今回は県の経 […]
2020/05/19
1982年と2013年の、台湾の母と娘の2つの世代にわたる、<17歳!>というまさしく[若葉のころ]のどんな時代状況であろうと消すことの出来ないキラキラと輝く青春時代のそれぞれの初恋を描いた珠玉のような作品なのです!台湾 […]
2020/05/18
今回は、由布市にあります、有限会社佐藤商店の佐藤達矢さんにお話をうかがいました。 有限会社佐藤商店は昭和33年創業、こんにゃく製品の製造・販売をおこなっています。今回は県の経営革新の承認を取得した経営計画『真のこんにゃく […]
2020/05/12
1980年。前年の朴正煕大統領暗殺事件後、戒厳令を占いた韓国は、金大中などの政治家、学生運動指導者、労組幹部などを逮捕した。金大中の出身地の全羅南道・光州で彼の即時釈放を求める市民たちが蜂起する。この大規模な市民たちのデ […]
2020/05/11
今回は由布市にあります、由布院ときの色の代表、安部順一さんにお電話でお話をうかがいました。 安部さんは由布院観光協会旅館組合・前事務局長の経歴を持ち、ガトーショコラ好きが高じて、2017年10月に由布院ときの色をオープン […]
2020/05/05
1997年、韓国は国家財政破綻の危機に襲われた。この国家が破産する!という事態に直面した韓国内の人々の攻防を、複数の人々を絡めながらスリリングに描く社会派エンタテイメントな作品なのです。 1997年、経済が好調であると信 […]
2020/05/04
今回は玖珠町にあります、Pompon Chouchou-花と菓子と-の代表、小野博美さんにお電話でお話をうかがいました。 小野さんは家業のお花屋さんから2018年に独立。花の良さを伝える講演活動や、お客様と花屋を繋ぐサー […]
2020/04/28
インド映画の上映時間の長さは定評あるのですが、この作品も159分の長さです。大体120分前後の作品に慣れた映画ファンにとって、この長さには二の足を踏む方もおられると思いますが、是非にと!推薦したい作品なのです。たぶん見は […]
2020/04/27
今回は大分市にあります、START!の代表、竹尾政明さんにお電話でお話をうかがいました。 START!は2018年7月に創業、「エモーショナルな動画をバックヤードから世界へ。」を理念とし、インターネットなどの動画の映像を […]
2020/04/21
新型コロナ・ウイルスの影響で日本中の映画館が休館となり、新作映画を紹介できなくなりました!日本の文化物を観覧する行事が全滅状態です、いや世界中か!という事で、旧作の中で是非DVDなどで見て欲しい作品を紹介するコーナーにし […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.