記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2018/08/10
「M:I」シリーズの6作目。今年56才になったトム・クルーズだが、まだまだ元気いっぱい!スタントなしの荒技に挑みつづけ、世界中の壮年の星として輝いてくれているのはうれしい限りだ! 今回のミッションは、ある組織から3つのプ […]
2018/08/06
8月6日のチャレンジ・トゥ・ザ・フューチャーのコーナー、 ゲストは県内4か所でで英会話教室を運営している、(有)パシフィックイングリッシュの代表取締役社長の原・ジェームスさんでした。 今回は県の経営革新の認証を取得した「 […]
2018/08/01
08年から放送された大ヒットTVドラマの映画化作品。 日本医科大学の附属病院で設置されたドクターヘリをモデルにして作られたこのTVドラマの影響は大きく、08年以降から全国の緊急救命の医療現場でドクターヘリの整備が進んだと […]
2018/07/30
7月30日のチャレンジ・トゥ・ザ・フューチャーのコーナー、 ゲストは別府温泉倶楽部 常務で別府冷麺の人気店「別府冷麺 一休の泪」代表の本城美代子さんでした。 今回は「一休の泪」が、2018年7月発売の『ミシュランガイド熊 […]
2018/07/27
7月9日のゲストは、国宝宇佐神宮も御用達の畳屋さん。 佐々木商店・佐々木たたみ店の副代表 佐々木康幸さんでした。 佐々木商店・佐々木たたみ店は昭和53年設立。創業40年。「一魂一畳」をモットーに地域密着を根ざし、確かな技 […]
7月2日のチャレンジ・トゥ・ザ・フューチャーのコーナー、ゲストは、大分・別府初!英語シェアハウスEN-JINGを運営している大石佳澄さんと、オンライン英会話サービスを提供している株式会社アイプロダクトの代表取締役 池田勝 […]
2018/07/25
今、日本のアニメーションを担う監督となった細田守の最新作。 現実の世界と異次元の世界を繋ぎながら主人公の心の成長潭を描いてきた細田監督が、今度は家族・親子の在り方をテーマとして選んできた。 建築家のお父さん […]
2018/07/18
今年度アメリカのゴールデングラブ賞(こっちの方はアメリカのジャーナリストや評論家が選ぶ賞で、映画好きはアカデミー賞より信頼しているのです)の<ミュージカル&コメディ部門>で作品賞と主演女優賞(シアーシャ・ローナン)に選ば […]
2018/07/16
7月16日のチャレンジ・トゥ・ザ・フューチャーのコーナー、 ゲストは別府市で国内・海外旅行の手配、大分・別府の温泉・タクシー観光、国内・海外クルーズなど、安心で快適な旅行をお届けしている企業組合オフィスケイの代表理事、栗 […]
2018/07/12
今回のゲストは、大分市でデイサービス・訪問介護サービス・有料老人ホームを運営している(株)はなはなの代表 岡田久美子さんでした。 今回は県の経営革新の承認を得た経営計画『介護サービスの拡充および業務改善のためのICT活用 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.