記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2018/09/11
このタイトルだけではどんな内容の映画であるか判断できないと思うが、将棋のプロを目指した若者の話しなのだ。愛称<しょったん>こと棋士・瀬川晶司五段のプロになるまでの数奇な流れを描いたもので、監督は元将棋の奨励会に入りプロ棋 […]
2018/09/10
今回のゲストは、大分市のパソコン教室「なごみ」大分教室のインストラクター、阿部浩之さんでした。 パソコン教室「なごみ」は2013年に設立。 シニア向けのパソコン教室で「100回同じことを聞かれても笑顔でお答えします!」を […]
2018/09/04
身長なんと1.5センチの超ミニサイズの体に変身して悪人を倒すという、今の映画技術ならでしか映像化できないニューヒーロー話しは、その奇抜な発想でヒットした。今回はそのシリーズの2作目の作品であり、前作より絡む相手を複数にし […]
2018/09/03
今回のゲストは、大分市で化粧品製造販売をさいれています(株)ガブの代表取締役の永松陽子さんでした。 (株)ガブは平成27年7月に設立。美容室の経営やアパレル・プロデュース事業を展開しています。 今回は県の計画革新の承認を […]
2018/08/28
法の[絶対主義]を盾に、[悪]に対して裁きの権利を有する司法機関のトップに位置する検察側の峻烈な態度を、エリート検事と新米検事の立場から活写していく社会派ミステリーであり、エリート検事に木村拓哉、新米検事に二宮和也が扮す […]
2018/08/27
今回のゲストは、日本に建築・不動産に関する資格を取得するための受験対策の講座を開講している日建学院の村田猛さんでした。 日建学院は1969年に創立、今年8月に50周年を迎え、 「次期業界を背負って立つ人材育成。厳しい経済 […]
2018/08/21
押見修造の同名人気コミックの映画化作品だ。監督はこの作品でデビューした湯浅弘章がメガホンを取り、脚本は「百円の恋」で日本アカデミー賞脚本賞を獲得した足立紳が担当した切ない青春物となっている作品である。 高校に進学した志乃 […]
2018/08/20
今回のゲストは、大分市で天然木の目利きのチカラで木の良さと木の温もりを活かし、コンパクトでも機能的な家族の空間や暮らしのことを考えている家を提供する住宅会社、株式会社サンウッドの代表取締役 阿南雅哉さんでした。 今回は県 […]
2018/08/15
これだけの各分野で傑出した活躍を見せる女性陣を出演させ、上手くまとまるのだろうかと心配したが、何と見事にそれぞれのキャラが機能した会心の面白さを見せる作品となっていたのだ!男性版オーシャンを超えたと言っていいだろう出来栄 […]
2018/08/13
今回のゲストは、 別府市の老舗レコード・CD店「エトウ南海堂」の専務 江藤次郎さんでした。 この度、別府での約90年の歴史にピリオドを打ち、新天地、大分市で再スタートを切ることになりました。 昔、ライブのチケットを求め、 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.