記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2018/05/04
日本人のぼくらは、辻一弘の特殊メイクでのアカデミー賞受賞に関心がいった作品だが、なんと面白さ抜群の知的エンターテインメントなドラマであったのだ! 1940年。ナチス・ドイツの電撃作戦によって、ヨーロッパ各国 […]
2018/05/03
今回のゲストは、大分市の公園通りにあるパティスリー『ガトーラボリンクロック』のオーナーで(株)リンクロック代表取締役の赤嶺将隆さんでした。 『ガトーラボリンクロック』は4月27日で3周年を迎えました。 ファ […]
2018/04/26
「ペンタゴン・ペーパーズ」で大人の知性的な社会派ドラマを演出したS・スピルバーグが、間をおかず今度は無邪気な子供感覚と化してシュールでめくるめくようなエンターテインメントなゲーム作品を発表してきた。やっぱりこの人はいくつ […]
2018/04/23
今回のゲストは、「株式会社オルゴ」の企画管理部コンサル営業マネージャーの金江博文さんと企画管理部企画管理グループ次長兼企画管理グループ長の相川真理子さんでした。 「株式会社オルゴ」は、オーイーシーのグループ企業として、平 […]
2018/04/19
海底の裂け目から出現したKAIJUと人型巨大兵器<イェーガー>との壮絶な戦い。前作では今年度アカデミー作品・監督賞を獲得したギレルモ・デル・トロによって映画化されたが、今作では脚本に回り、同様に日本のサブカルチャー大好き […]
2018/04/11
シャーリー・マクレーン、アマンダ・セイフランドの新旧ハリウッド女優の魅力を満載した作品。ハートフルな内容でありながら、両女優の毒舌合戦も楽しかった。 広告会社で財を成しながら、歯に衣きせぬ言動の過激さ故に80歳すぎの今、 […]
細かいショットを重ねながら、澱みなく流れるようなリズムで進ませる映像技術に長けた、S・スピルバーグ監督の真骨頂が発揮されたポリティカル・サスペンスな作品となっている。 物語は1971年、ベトナム戦争の渦中からはじまる。R […]
今回のゲストは、ヘルメット潜水(株)代表取締役社長 伊賀正男さんでした。 ヘルメット潜水(株)は1982年設立、国東市発のベンチャー企業で、ウェットスーツ・ドライスーツを専門とする製造・販売メーカーです。やわらか湯たんぽ […]
2018/03/27
唐々煙による人気漫画を、本広克行監督により福士蒼汰主演で実写化された作品。舞台は、明治時代初期の滋賀県大津。 300年に一度、曇天がつづく日によみがえり、人間に災難をもたらすという伝説をもつオロチ(大蛇)が […]
2018/03/20
全長6300キロの長江(揚子江)を、上海から出発した古びた貨物船が上流へと旅するというシンプルな構成の中に、悠久の歴史を持つ中国への様々な思いがちりばめられた知的思考をうながす作品である。撮影を担当した台湾のリー・ピンビ […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.