株式会社大分放送 > 文化振興財団
文化振興財団 2012/06/05
●平成24年6月5日 公益財団法人「森林(もり)ネットおおいた」の重本悟理事長が平成24年6月5日大分放送文化振興財団を訪問し、…
文化振興財団 2012/05/22
1.発足45周年記念句集「川柳あしあと」第7集の発行ほか 大分県番傘川柳会は昭和43年発足以来、大会や各地句会の運営、機関誌「高崎山…
文化振興財団 2011/05/20
1.ひとびと民衆のいのりのかたち 植野神楽の「湯立て三十三番」を昼夜24時間にわたり上演いたします。 湯立て神楽の奉納は今世紀になっ…
文化振興財団 2010/05/26
1.第12回「別府アルゲリッチ音楽祭」 アルゲリッチ音楽祭を通じて、大分県民及び聴衆にアジアの若き音楽家と世界水準の芸術家との出逢い…
文化振興財団 2009/01/01
1 第20回 日・韓現代美術交流展 日・韓現代美術交流展 日本(大分)と韓国(仁川市)の美術作家が互いの作品を交流展示することに…
1 大分交響楽団 「2008ファミリーコンサートワクワク・ク楽シック」 「第32回定期演奏会」ほか 大分交響楽団 ファミリーコン…
1 大分県番傘川柳連合会発足40周年記念「川柳あしあと 第6集」発行ほか 大分県番傘川柳連合会 大分県番傘川柳会は、昭和4年1月…
1 文化総合誌「邪馬台」発行 文化総合誌「邪馬台」 代表:宇都宮 靖(うつのみや やすし) 地域文化の向上を目的に1966年(昭…
1 プレ40周年記念「名作オペラコンサート」公演 大分県県民オペラ協会 来年は大分県民オペラが40周年を迎える。 今年はこれまで…
1 同人誌「文芸風土」発行 同人雑誌『文芸風土』は昭和22年創刊。 同人のほか県下の愛好家により小説、評論、詩、短歌、俳句の発表…
文化振興財団
©2022 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.