記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2020/12/20
今回は津久見市JA県南柑橘選果場を訪れてのリポートをお送りしました。 JA県南柑橘研究会、会長の中野恭次さんと JAおおいた南部事業部 農業振興部園芸課果樹班の茨木彩加さんにお話を伺いました。 中野さんは現在62歳、農家 […]
2020/12/13
今回は大分県農業青年連絡協議会 会長で、 仲井農園の坂田章太さん(27)をご紹介しました。 坂田さんは昨年、九州沖縄地区の若手農業者の研究実践発表で トップに輝きました! 発表したテーマは「白ネギの育苗効率化」です。 豊 […]
2020/12/06
甘くしっとりとした食感が特徴の県産のサツマイモ 「甘太くん」の今シーズンの初出荷式が11月20日、 大分市豊海の公設地方卸売市場でありました。 わ […]
2020/11/29
今回は乾ししいたけの話題をお届けしました。 椎茸を栽培されている、大分市椎茸生産組合の河合幸作さんと 大分の椎茸を全国にPRしている、大分市農林水産部 林業水産課の神崎亜希子さんに出演いただきました。 河合さんのお父様は […]
2020/11/22
11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。 全国で多くのカップルが婚姻届けを提出し 新しい夫婦が誕生する日でもあります。 今回は、フローリスト高野の植田志ほさんにお越しいただきました。 とっても陽気で、明るい方でし […]
2020/11/15
今回は、豊後大野市三重町にお邪魔し農業リポートをお送りしました。 山々に囲まれた自然豊かな場所でした。 大分べっぴんねぎ出荷協議会の 神田隆善(かんだ・たかよし)さんにお話を伺いました。  […]
2020/11/08
東京の農林水産省から県の農林水産部新規就業・経営体支援課長に 出向している井迫良太さんにお話を伺いました。 お子さんの授業参観を終えた足でスタジオに来てくださいました。 井迫さんは、東京大学を卒業後、農林水産省に入られま […]
2020/11/01
今回は、ピーマン新規就農1年目の 神田美乃(かんだ・よしの)さんにお話を伺いました。 神田さんは27歳、就農1年目です。 男の子を育てるお母さんでもあります♪ 神田さんは、50メートルのハウス17棟でピーマンを栽培してい […]
2020/10/25
今回は、臼杵市を拠点に完全自然栽培で農業を行っている 和気優さんをゲストにお迎えしました。 和気さんは東日本大震災で被災した農家を支援しようと 農地を探していた際に臼杵市を選び移住しました。 和気さんは、児童自立支援施設 […]
2020/10/18
今回は平山沙絵アナウンサーがピンチヒッターで番組を進行してくれました! ご紹介したのは、旬を迎えた「銀杏」。 スタジオには臼杵市から、 JAおおいた南部事業部銀杏部会 部会長の栃原幸廣さんと JAおおいた南部事業部園芸課 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.