記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice > 衛藤賢史のシネマ教室
2020/06/16
この作品の<キーワード>は[アーミッシュ]というプロテスタントの一派です。機械文明を否定して!17世紀の生活様式を頑固に守りながら、同時に<非暴力>を信条にしてペンシルバニアの田舎で暮らしている集団です。ぼくは、この映画 […]
2020/06/09
第2次大戦下のヨーロッパ戦線。ドイツ都市の爆撃に赴くアメリカB-17爆撃機の若き搭乗員の、紙一重の差で生死を分ける爆撃行を描きながら、同時に猛々しい戦争物とは一線を画したリリシズムの同居する異色の戦争映画となっているので […]
2020/06/02
1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場した嘉義農林が決勝まで進出する快挙をなした。ユニフォームの胸につけられた[KANO]のマークは、日本中に一躍知れわたったのだ!嘉義農林学校は台湾中部にある、農林を学ぶため秀才 […]
2020/05/26
5月16日から、シネマ5が上映を再開しました!(その他のミニシアターも!)かなりきびしいルールで新型コロナ感染を防ぐ防護策をとっての再開です。「文明は人を緊張させるが、文化は人を安らかにする」と塩野七生さんはおっしゃって […]
2020/05/19
1982年と2013年の、台湾の母と娘の2つの世代にわたる、<17歳!>というまさしく[若葉のころ]のどんな時代状況であろうと消すことの出来ないキラキラと輝く青春時代のそれぞれの初恋を描いた珠玉のような作品なのです!台湾 […]
2020/05/12
1980年。前年の朴正煕大統領暗殺事件後、戒厳令を占いた韓国は、金大中などの政治家、学生運動指導者、労組幹部などを逮捕した。金大中の出身地の全羅南道・光州で彼の即時釈放を求める市民たちが蜂起する。この大規模な市民たちのデ […]
2020/05/05
1997年、韓国は国家財政破綻の危機に襲われた。この国家が破産する!という事態に直面した韓国内の人々の攻防を、複数の人々を絡めながらスリリングに描く社会派エンタテイメントな作品なのです。 1997年、経済が好調であると信 […]
2020/04/28
インド映画の上映時間の長さは定評あるのですが、この作品も159分の長さです。大体120分前後の作品に慣れた映画ファンにとって、この長さには二の足を踏む方もおられると思いますが、是非にと!推薦したい作品なのです。たぶん見は […]
2020/04/21
新型コロナ・ウイルスの影響で日本中の映画館が休館となり、新作映画を紹介できなくなりました!日本の文化物を観覧する行事が全滅状態です、いや世界中か!という事で、旧作の中で是非DVDなどで見て欲しい作品を紹介するコーナーにし […]
2020/04/14
<淪落>とは日本の辞書では<落ちぶれる>と表記されるが、この作品は事故で心も躰も<落ち込む>身となった男性と、異国の地で家政婦として働く女性との交情を通してそれぞれの未来を切り開くまでを描く一服の清涼剤のような清々しい内 […]
©2024 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.