記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2018/11/04
今回は全国的に注目を集めている「労働力支援」の話題でした。 お話を伺ったのは、JA全農おおいた園芸部園芸振興課の 久恒利通(ひさつね としみち)さんです。 労働力支援とは、農家さんの人手が足りない時に 登録している人が作 […]
2018/10/28
今回は、月に1度お送りしている現地リポートでした。 伺ったのは大野川にほど近い大分市丸亀です。 花や野菜の栽培ハウスがたくさん立ち並んでいました。 その中で、お邪魔したのはキュウリとトマトの農家さんです。 お話を伺ったの […]
2018/10/21
今回は、販売者(売り手)から見た大分の農業ということで いつもとは少し違った視点でお送りしました。 お話を伺ったのは大分市中津留にあります、 ショッピングプラザ・カサキ代表取締役の 笠木秀昭(かさき ひであき)さんです。 […]
2018/10/14
今回は、来年1月からスタートする新制度の話題でした。 お話を伺ったのは、 大分県農林水産部 団体指導・金融課参事 黒木雄二(くろき ゆうじ)さんと 大分県農業共済組合 副参事兼事業部長 大崎真一郎(おおさき しんいちろう […]
2018/10/07
今回は、10月13・14日に開催される 大分県農林水産祭「おおいたみのりフェスタ」の話題でした。 スタジオには、大分県農林水産部 地域農業振興課の 薬師寺恭朗(やくしじ やすろう)さんにお越しいただきました。 今年のスロ […]
2018/09/30
今回は、大分の畜産農家を盛り上げようと活動する 大分畜産ネット「鼓動」の会長 浅倉博文(あさくら ひろふみ)さんをお迎えして、お送りしました。 「鼓動」は、畜産しているものを問わず(牛、鶏、豚) 大分県内であれば地域を問 […]
2018/09/23
今回は、今がおいしい時期!ナスの話題でした。 月に1度の現地を訪れてのリポートをお送りしましたよ。 お話を伺ったのは、 JAおおいた東部事業部杵築なす部会 部会長の阿部鉄治(あべ てつはる)さん、 奥様の智恵美(ちえみ) […]
2018/09/16
今回は、JAおおいたが新たに開発した農産加工品の話題でした。 新商品、何かというと・・・ 『ドライフルーツ』です! お話を伺ったのはJAおおいた 流通販売推進室の室長、 日野政久(ひの まさひさ)さんと 同じく担当の後藤 […]
2018/09/09
今回は、大分県が全国の生産量の9割以上を占める 「カボス」の話題をお送りしました。 お話を伺ったのは、大分県農林水産部おおいたブランド推進課で 大分県カボス振興協議会の事務局を担当されています 西水良太(にしみず りょう […]
2018/09/02
今週は、生産量と生産面積ともに全国5位のニンニクの話題でした。 お話を伺ったのは、おおいたニンニク出荷協議会会長の 飯田幸廣(いいだゆきひろ)さんと、 JA全農おおいた園芸販売課の 高橋協平(たかはしきょうへい)さんです […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.