記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2016/11/06
今回は、地域とともに歩んだ半世紀、 約2800人の卒業生を輩出している 県立農業大学校の話題でした。 豊後大野市から 大分県立農業大学校 教務課 古荘久輝(ふるしょう ひさてる)さん 総合畜産科2年 内田由 […]
2016/10/30
今回は、大分市の農家・企業・NPO法人が共同で開発した ニラを使った話題の加工品についてお送りしました。 大分市から 株式会社ハヤミ産業 代表取締役社長 柴田和己(しばた かずみ)さんにお越しいただきました […]
2016/10/23
年間通して食べられる県産トマト 「赤採りトマト」の話題でした。 竹田市から トマト生産者 秋好郁郎(あきよし いくろう)さん JAおおいた豊肥事業部 三好健次(みよし けんじ)さん にお越しいただきました。 […]
2016/10/16
今回は、豊後大野市でみつばを栽培する パイオニア的生産者をご紹介しました!! 豊後大野市大野町から 有限会社育葉産業(いくようさんぎょう) 代表取締役 栗田洋蔵(くりた ようぞう)さんに お越しいただきまし […]
2016/10/09
今回は、出荷最盛期を迎えている日田梨の話題でした。 日田市三和にあるJAおおいた日田梨選果場にお邪魔しました。 JAおおいた日田梨部会 部会員 福澤嘉宏(ふくざわ よしひろ)さん 梶原真悟(かじわら しんご […]
2016/10/02
今回は、活躍が期待される女性ハンターの話題でした! 豊後大野市から 猟師の田北たず子さん、東藤(とうどう)さき代さん にお越しいただきました。お二人は姉妹です。 大分県内の昨年度の鳥獣被害額は […]
2016/09/25
今回は、県内の若手ピーマン青年部設立の話題でした。 臼杵市野津町から おおいた夏秋ピーマン連絡協議会青年部 会長 葛城豊一(かつらぎ とよかず)さん にお越しいただきました。 この番組でも何度も取り上げている大分の夏秋ピ […]
2016/09/18
今回は、今話題の制度“ふるさと納税”の話題でした。 国東市役所 活力創生課 ふるさと納税推進係 主幹 財前彰(ざいぜん あきら)さんにお話を伺いました。 実は、国東市はふるさと納税で、 昨年度県内1位、およ […]
2016/09/11
今回は、旬の果物!いちじくの話題でした。 JAおおいた中西部事業部 大分田ノ浦いちじく生産部会 伊藤純一(いとう じゅんいち)さんと 星野久隆(ほしの ひさたか)さん にお話を伺いました。 お二人は田ノ浦地区で生まれ、 […]
2016/09/04
今回は、旬を迎えた露地カボスの話題でした。 JAおおいた豊肥事業部 竹田市かぼす生産出荷組合 渡邉陽介(わたなべ ようすけ)さん、 奥様のかおりさん、娘のみちるちゃんにお越しいただきました。 渡邉さんご夫婦は2年前の8月 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.