記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2022/07/03
今回は県内の若手農業者でつくる「大分県農業青年連絡協議会」の 令和4年度の会長、大塚勇太さんと、事務局長の梶原真悟さんにお話をうかがいました。 大分県農林水産部の新規就農・経営支援課の鹿島和之さんもお世話役として来てくだ […]
2022/06/26
ここ最近、食品加工関連会社に参入する企業が増えています。 そこで今回は、農産物の生産、加工、販売までを行い、6次産業化に取り組む、 豊後大野市三重町の株式会社豊後大野クラスター農場長の後藤真之さんにお話をうかがいました。 […]
2022/06/19
今回は、JAおおいたハウスみかん部会の太城雄次さんのハウスにうかがってのリポートをお送りしました。 大分県は、ハウスみかんの生産量が全国第3位を誇ります。 太城さんは、お父さんの好昭さんがハウスみかん農家をされていて、後 […]
2022/06/12
今回は、今年の『iichiko西の星賞2022』について 三和酒類株式会社 酒の杜製造場の永松寛之さんにお話をうかがいました。 永松さんは入社3年目。 学生時代は発酵食品学科で学び、念願の三和酒類に入社して発酵から醸造ま […]
2022/06/05
今回は、佐伯市から、佐伯中央花店の清家広光さんにスタジオにお越しいただきました。 佐伯中央花店はOPENして10年。 切り花や鉢花をはじめ、花の苗や多肉植物を多く揃えているお店です。 清家さんは、県外で携帯電話のアプリを […]
2022/05/29
今回は、かぼす農家で、農業系YouTuberの深田祐二さんと、マネージャーの渡部順子さんにお話をうかがいました。 YouTuberといえば、今、子どもたちのなりたい職業のランキング上位に入るほど人気の職業です。 深田さん […]
2022/05/22
今回は、私の取材リポートをお送りしました。 お話をうかがったのは、臼杵市深田にある大正8年創業、後藤製菓の5代目代表 後藤亮馬さんです。 後藤製菓は、大分県を代表するお菓子、臼杵煎餅を製造しています。 臼杵市内外に臼杵煎 […]
2022/05/15
今回は、大分ほっぺリーフ株式会社 代表取締役の金子裕紀 さんにお話をうかがいました。 大分ほっぺリーフ株式会社は熊本県でベビーリーフを生産する(有)ベジタブル・ユーと 静岡県にある農産物の販売会社、(株)JOINの共同出 […]
2022/05/08
大分県は乾し椎茸の生産量が日本一ですが、豊後大野市はその中でもトップクラスの生産量を誇ります。 今回は、豊後大野市朝地町で椎茸栽培と豊後牛の繁殖農家をされている三宮尚子さんにうかがいました。 三宮さんは、牛は多い時で20 […]
2022/05/01
今回は、県内各地を訪れてのリポートをお送りしました。 お話をうかがったのは、杵築市山香町のほんだバラ香園の代表、本田幸夫さんです。 ほんだバラ香園は、香園という名前の通り、香りのあるバラにこだわって栽培をしています。 華 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.