記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2023/01/29
さっぱりとしていて、みずみずしく、料理のバリエーションが豊富な大根。 冬野菜の顔としても知られていますよね。 今回は、県内各地を訪ねての取材リポートをお送りしました。 訪れたのは、竹田市荻町。 JA大分みどり大根部会 部 […]
2023/01/22
今回は県内各地を訪れてのリポートをお送りしました。 お話は臼杵市野津町八里合で有機栽培でお茶を栽培し加工販売まで一環して行っている 株式会社 高橋製茶の代表取締役社長、高橋雄三さんにうかがいました。 高橋製茶では、約8ヘ […]
2023/01/15
今回は「フラワーフェスティバル冬」について、大分県花き消費拡大連合会 事務局長で 大分市稙田にあるフラワーショップ「花えん」の代表、古賀久貴さんにお話をうかがいました。 大分県花き消費拡大連合会は、大分県で作られた花を消 […]
2023/01/08
今回は豊後大野市緒方町から、JA大分県女性組織協議会 会長の工藤和代さんに JAおおいた女性部の活動について、おはなしをうかがいました。 工藤さんは、とっても明るく優しい方でスタジオも自然と朗らかな雰囲気に(*^^*) […]
2023/01/01
あけましておめでとうございます! 新年最初の放送も中島アナに代わって平山アナが務めてくれました☆ 今回は、新春スペシャルということで、JAグループ大分を代表して、 JA大分中央会の会長、壁村雄吉さんにスタジオにお越しいた […]
2022/12/25
今回は中島アナがお休みのため、平山沙絵アナがピンチヒッターを務めてくれました(^^) 大分市内に新しくオープンしたスーパーで展開されている新しい発想のスムージーを紹介しました。 お話をうかがったのは、株式会社新鮮マーケッ […]
2022/12/18
今回は、別府・日出・杵築の農業青年の活動について、 日出地域農業青年連絡協議会の会長、恒松敬章さんとOBで指導農業士の田畑修一さんにお話をうかがいました。 日出地域農業青年連絡協議会は、やる気のある農業青年を支える組織で […]
2022/12/11
今回はクリスマスやお正月を彩る花として人気のあるシクラメンについての取材リポートをお送りいたしました。 お話は、花の栽培から販売までをてがける「株式会社ヤナイ園芸」の柳井博之さんにうかがいました。 臼杵市野津町にあります […]
2022/12/04
今回は私の取材リポートをお届けしました。 大分市では、全国でも有数の産地を誇る大分市の大葉、みつば、せり、パセリの美味しさを、 生産者・料理店と連携して地元の農産物を盛り上げる「おおいた香り野菜PR大作戦」を展開していま […]
2022/11/27
今回は、中津市で青パパイヤを栽培している、ベーベジの尾方利光さんにお話をうかがいました。 ベーベジは作る人、食べる人の健康をまもり、アスリートのセカンドキャリアを支援するプロジェクトで、 スポーツ雑誌の「ベースボールマガ […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.